


前
次
労務管理支援
企業カウンセリング、セミナー、就業規則整備など、コンプライアンスを支援します。
人財育成支援
社員研修、キャリアコンサルティングなど、人と組織の成長を支援します。
労務処理代行
社会保険・労働保険手続きや、給与計算代行など、労務処理を支援します。
Services
業務内容のご案内
Advisory
顧問契約のご案内

労働保険・社会保険の手続業務(書類の作成、申請・提出代行を含む)を基本として、人事・労務管理に関する相談・アドバイス業務や各種社内規程の運用・管理までトータルにサポートします。
貴社の事務手続の負担軽減を図り、本業に専念して頂けるようご支援いたします。

清成 留美 kiyonari rumi
社会保険労務士
キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
Greeting
私たちは、人と人とのつながりを大切にし、信頼できる身近なパートナーと感じていただけるよう誠実・親切・丁寧な対応を心掛け、細やかに対応いたします。
起業に関するご相談、社会保険や労働保険の代行業務、給与計算に関することからセクハラ・パワハラ・メンタルヘルス対応、労務管理に至るまで、貴社の発展をサポートします。
「初めて従業員(パート・アルバイトを含む)を雇いたい」「給与計算・算定基礎届・年度更新・入退社等の手続きがわからない」「会社を設立する」「従業員とのトラブルを出来る限り避けたい」「労働基準監督署から呼び出された」といったお悩みなどございましたら、お気軽にご相談下さい。
Blog
KESERA ブログ

2023年11月30日
平均賃金の算定 私傷病による休業がある場合
こんにちは。 社会保険労務士法人KESERAの古川です。 11月も最後の日となり寒い日も増えてきました。 今年はコロナに代わりインフルエンザやアデノウィルスなどの感染症が流行しています。…

2023年10月31日
最低賃金上昇の影響
こんにちは。社会保険労務士法人KESERAの宮崎です。 つい先日まで半袖を着ていたのに時の流れは早いもので、気づけば10月も終わろうとしています。 さて、10月より最低賃金が引き上げられました。 …

2023年9月29日
算定適用と給与計算
こんにちは。社会保険労務士法人KESERAの原田です。 もう9月も終わろうとしているのに朝少し涼しさを感じる程度でお昼間はまだまだ暑い日が続きますね。 夏が長くなったなと感じつつも陽が落ちるのが早…

2023年9月5日
カスタマーハラスメント
こんにちは。最近ハラスメントの研修依頼が以前よりまして増えてきました。 セクハラ、パワハラに加え カスタマーハラスメント(カスハラ)が話題になることが多くなりました。 カスタマーハラスメントは、従業員…