裁量労働制 2025年6月30日2025年6月30日 こんにちは、社会保険労務士法人KESERAの宮崎です。 梅雨も明け日差しが強くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 みなさんは裁量労働制という働き方をご存じでしょうか。 採用して…
熱中症対策が義務化されます! 2025年5月28日 こんにちは。社会保険労務士法人KESERAの原田です。 最近事務所では、みんなでストレッチを意識的に行うようになりました。 普段デスクワークでなかなか体を動かさないので、ストレッチだけでもじんわり身体…
36協定(サンロクきょうてい)とは? 2025年4月23日2025年4月21日 こんにちは、社会保険労務士法人KESERAの友景です。 「36協定(サンロクきょうてい、サブロクきょうてい)」はご存じでしょうか? 事業主の方はもちろんご存知とは思いますが、 4月になって…
健康保険料率及び介護保険料率改定 2025年3月27日 こんにちは。 社会保険労務士法人KESERAの古川です。 暖かい日が続き桜の開花宣言もありました。 ただ週末はまた寒の戻りがあるようです。皆さま体調管理にはお気をつけ下さい。 さて、全国…
デジタルマネー 2025年2月28日 こんにちは。社会保険労務士法人KESERAの宮崎です。 皆さんはキャッシュレス決済を利用していますか? 近年ではどこのお店でもキャッシュレスで支払いができるようになっています。 私も最近…
出生後休業支援給付金 2025年1月31日 こんにちは。社会保険労務士法人KESERAの原田です。 2025年に入り、早くも1ヶ月がたちました。 今年の目標を設定したり初詣に行ったりお節料理を食べたのが、つい数日前のようです。 年末年始は連休が…