こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の山本です。
最近、外国人の雇用が増え社会保険、厚生年金、雇用保険の加入手続きをすることが当事務所でも増えています。
 福岡労働局発表の統計も、外国人雇用者数が毎年増え続けています。
 電車通勤の時、私が使用する駅はちょうど外国人を雇っている会社の
 バスの待合場所のようで、ここは外国なのか?というほど外国の方であふれている時間帯がありますし、近所のコンビニでも外国の店員さんをよく見かけます。
 外国人雇用が増えると、日本の企業も変化していくことが必要かもしれませんね。
 中には3年勤務ごとに休暇を1ヶ月与える。とか取得を必須とするリフレッシュ休暇を取り入れる会社もあるようです。
 育った文化が違うので、仕事の進め方や、作法の点で違うのは当然ですが、なるべく摩擦ができないように出来たらいいですよね。
 こういう場合はスプーンじゃなくて箸でしょう!というときも、スプーンで食べてみよう!と
 違いを楽しむ余裕があるといいのかもしれませんね。

