36協定

こんにちは、宮﨑です。 11月も終わりが近づき、本格的に寒くなってきました。 急な気温の変化に身体がついていきません… みなさんはいかがお過ごしでしょうか。   さて、2019年4月から「働…

労災保険

こんにちは、きよなり事務所の宮崎です。   皆さんも一度は耳にしたことがある『労災』。実際には、言葉を知っていてもどういった制度でどんな保険給付を受けられるか知らない方が多いのが現状です。 …
TAXと書かれた積み木

所得税の所得控除とは

きよなり社会保険労務士事務所の中野です。   今回は、給与を受ける人が所得税として支払う際の計算対象となる所得の金額を下げる(=所得税として支払う額を減らすことができる)、所得控除について調べてみまし…

同一労働同一賃金とは

こんにちは、きよなり社会保険労務士事務所の中野です。   今回は、最近法律が改正され、最高裁判決も出された同一労働同一賃金について調べてみました。   同一労働同一賃金について、中小企業に対しては、2…

医療制度改革

明けましておめでとうございます。きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 本年もどうぞよろしくお願いします。     コロナウイルスの罹患者数が日に日に増えるなか、先日、福岡県にお…

時効の法改正(2020.4~)

こんにちは。   きよなり社会保険労務士事務所の大塚です。   年度が替わり早5か月です。 新型コロナウイルスの猛威などであわただしく過ぎていきました。   さて2020年4月より法改正となりました「…

就業規則について

こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 まだまだ世の中が落ち着きませんが、withコロナの時代…自分にできる最大限の対策しながら生活していくしかなさそうです。     前回のブログに労働…