息抜きの時間 2018年4月17日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 春になって、新しいことを始めたいと思う季節になりましたね。みなさんは少し時間に余裕があったら何をしたいですか? たくさ…
先生の誕生日 2018年4月15日2018年9月10日 こんにちは。 社会保険労務士の清成留美です。新年度がスタートして2週間。 年度初めのバタバタも落ち着き始めました。 年度更新に向けての準備を着実に進めてかなければ・・・ 子供たちも新しい…
ちなみに・・・・ 2018年4月13日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の原田です。 4月は事務所に営業の方が飛び込みで来られたり、電話がかかってきたりということが多くなります。 先日とある広告会社から営…
出来る人 2018年4月11日2018年9月10日 こんにちは。 きよなり社会保険労務士事務所の山本です。 先日、出来る人はペンを2本持っている。というネット記事を見かけました。 スマホのメモ機能にとっさの時にでもメモが取れるし、録音もできるので、私は…
育児休業からの復職 2018年4月9日2018年4月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 4月に入り、育児休業から復帰するママさん方も多いかと思います。実際、私も上の子の育児休業から復帰したのが、ちょうど5年前の4月になります。 育児休…
オキシジェノ 2018年4月6日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の原田です。 ぽかぽか陽気が続いて春を感じますね。 春になると何か新しいことを始めてみようかな、と毎年思ってしまいます。 先日、無料で診断してもらった整骨院で姿…
4月 2018年4月4日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の山本です。 4月です。 4月は私の誕生月なのですが、決めていることがあります。 それは車の免許証の期限を確認することです。 忘れもしない、二年前…
新年度 2018年4月2日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 先週は桜が満開でしたね、我が家も毎年この時期は太宰府天満宮にお参りに行きます。 先日の天満宮は桜はまだ見ごろで、お茶屋さんで食べる梅ヶ枝餅は最高で…
昇給と社会保険料 2018年3月30日2018年3月27日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の原田です。 年度末は人事異動があったり、3月決算を迎える会社などは今が一番忙しい時期かもしれません。 また4月は入社手続や昇給などがある会社も多いと思います。…
計画は早めに 2018年3月28日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の山本です。 春ですね。 暖かくなると、どこかに出かけたくなります。 そう、あと1か月でGWです。 人込みが嫌いな私は、GWは毎年衣替え・部屋の掃…
春の陽気 2018年3月26日2018年9月10日 こんにちは、きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 だんだんと暖かくなり、行楽日和が続いてきましたね。 先日、田舎の方に遊びに行くと土筆が生えていました。土筆なんて見るのは何十年ぶりだろう、と思いな…
名もなき家事 2018年3月23日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の原田です。 タイトルの「名もなき家事」という言葉をご存知でしょうか? これは大和ハウスの「共働き夫婦の家事に関する意識調査」において存在が明らかになったもので…
キラキラネーム 2018年3月22日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の山本です。 お子さんが生まれたとき、 社会保険の扶養家族追加手続きをするのですが、 漢字と読み仮名を間違えないように!と気を付けています。 パッ…
クラシックコンサート 2018年3月20日2018年9月10日 こんにちは、きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 先日、3歳の娘と一緒にアクロス福岡で開催された、「九州交響楽団 親と子のためのコンサート」に行ってきました。作家やピアニストでご活躍…
笑う門には・・・ 2018年3月16日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の原田です。 イライラしたとき、落ち込んだとき、気分が乗らないとき、みなさんはどんなふうに気持ちを切り替えていますか? 私はとにかく「笑う」ことに…
人手不足の今だからこそ・・・ 2018年3月15日2018年3月18日 こんにちは。 社会保険労務士の清成留美です。 「使用者は労働者を解雇しようとする場合には少なくとも30日前に通告するか あるいは30日分以上の平均賃金を支払うかしなければならない」と労働基準法にあるの…
初投稿 2018年3月14日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の山本です。 先日、毎回聞いているラジオに初めてメッセージを投稿してみました。 これまではただ聞いていただけなのですが、 このブログを書くようにな…
仕事と子育て 2018年3月12日2018年3月13日 こんにちは、きよなり社会保険労務士事務所の坂戸です。 先日、友人の結婚式に参列してきました。地元の人同士の結婚でゲストも知り合いが多く、アットホームな素敵な披露宴でした。最近の結婚式はプロジェクション…
タイトルの重要性 2018年3月11日2018年9月10日 こんちにちは。社会保険労務士の清成留美です。 週末、田村耕太郎さんの「頭にきてもアホとは戦うな」 というタイトルの本を読みました。 最近、理不尽な人に対しての腹立たしさが自分自身にあった…
スタンディングデスク 2018年3月9日2018年9月10日 こんにちは。きよなり社会保険労務士事務所の原田です。 オフィスワークというと座り姿勢を想像しがちですが、最近はスタンディングデスクを取り入れる会社が増えているそうです。 だいぶん前に所長が他の社労士事…